検索
Close this search box.

三代森田勘弥の伊達姿 清倍 jpsmoronobu32

三代森田勘弥の伊達姿 清倍大々判丹絵 56.5×31.0cm落款:日本畫鳥居氏清倍間板元:伊賀屋勘右衛門所蔵:シカゴ美術館「丸にかたばみ」は森田座の紋、「絵師が座元に対する付合心で森田座にこんなすばらしい役者もいます、と […]

役者絵 春章 jpsShunsho33

役者絵 春章細判錦絵 五枚続 33図32.0×13.0 cm 34図32.2×15.0 cm 35図32.2×15.0 cm 36図32.0×14.8 cm 37図32.0×13.0 cm落款:春章画 板元:不明所蔵:ベ […]

ニ代市川団十郎の暫 清倍 jpsmoronobu31

ニ代市川団十郎の暫 清倍大々判墨摺筆彩色 59.4×31.9cm落款:鳥居清倍板元:江見屋吉右衛門所蔵:リツカー美術館 清峯は清信図と明紀していますが、現存品は清倍の落款を有し、江見屋の板行であります。前掲の「象引」図は […]

役者絵 春章 jpsShunsho30

役者絵 春章細判錦絵 三枚続 30図32.8×14.8 cm 31図32.9×13.1 cm 32図33.0×14.8 cm落款:春章画 板元:不明所蔵:酒井コレクションニ代市川八百蔵の桜丸 /ニ代中島三甫右衛門の時平公 […]

役者絵 春章 jpsShunsho29

役者絵 春章細判錦絵 32.8×14.6 cm落款:登草図 板元:不明所蔵:酒井コレクション初代中村仲蔵の近江小藤太と三代大谷広次の鬼王(「御眺染會我雛形」安永三年正月中村座か) 中村仲蔵と大谷広次の役で、暗夜松柏のもと […]

象引 清倍 jpsmoronobu30

象引 清倍 大々判墨摺筆彩色 59.1×三ニ・四cm 落款:鳥居清倍図 板元:江見屋吉右衛門 所蔵:ネルソンーギャラリー・アーキンス美術館 シカゴ・シムポジウムに際し、この絵を初めて学界に紹介したのは鈴木重三氏でありまし […]

役者絵 春章 jpsShunsho27

役者絵 春章細判錦絵 二枚統 27図32.8×15.4 cm 28図32.9×13.4 cm落款:春章図 板元:不明所蔵:酒井コレクション三代大谷広次の直江左衛門/四代坂東又太郎の坂東太郎(「御摂勧進帳」安永二年一一月中 […]

草摺引 清倍 jpsmoronobu29

草摺引 清倍大々判丹絵 53.4×32.ニcm落款:鳥居清倍 板元:さがみや所蔵:大英博物館 血気にまかせて和田の酒盛に列席する不倶戴天の敵工藤祐経に報いようと鎧を抱えて乱入しようとする曾我の五郎を、草摺を捕捉して朝比奈 […]

市川団十郎の竹抜き五郎 清倍 jpsmoronobu28

市川団十郎の竹抜き五郎 清倍大々判丹絵 54.ニ×三ニ・二cm落軟:鳥居氏清倍図板元い伊賀屋勘右衛門所蔵:東京国立博物館 清倍落款の横大判の絵に「竹ぬきの図」があります。それは中央が竹に虎で、左が五郎、右は二十四孝の孟宗 […]

役者絵 春章 jpsShunsho26

役者絵 春章細判錦絵 32.3×15.4 cm落款:春章図板元:不明三代瀬川菊之丞の愛護若と代前川八百蔵の八王丸荒虎(「児桜十三鐘」(暫)安永三年一一月市村座) この八百蔵は暫の姿で描かれています。菊之丞は三代目です。三 […]

張良と黄石公 無款(清信) jpsmoronobu26

張良と黄石公 無款(清信)大々判丹絵 二枚粗 26図54.4×31.1cm 27図54.5×31.2cm落款:なし 板元:伊賀屋勘右衛門所蔵:デイヴィト・キャプラン 劉邦をたすけて秦を滅亡に追いこみ、有名な鴻門の会に奏功 […]

役者絵 春章 jpsShunsho25

役者絵 春章細判錦絵 34.0×15.3 cm落款:春章図板元:不明所蔵:酒井コレクション三代瀬川菊之丞 路考髷、路考結び、路考茶など市井の涜行をつくるほど、その美貌と芸で謳われた瀬川菊之丞は二代目ですが、安永二年に三十 […]