検索
Close this search box.

雛形若菜の初模様・中近江屋内みつうら 湖竜斎 jpsharunobu57

Share This Post

雛形若菜の初模様・中近江屋内みつうら 湖竜斎

ライン

雛形若菜の初模様・中近江屋内みつうら 湖竜斎

大判錦絵38.3×25.1i
落款:湖龍席画 板元:(西村永寿堂)
所蔵:リッカー美術館
 対の禿に墨梅の掛軸をひらかせ、これを鑑賞する遊女の姿を描きます。太夫や禿を平列的に並べただけの類型的な構成が多いこのシリーズにあって、前図と同様、遊里内の風俗を理想化して描き、衣裳の雛形にとどまらぬ美人風俗画に発展させています。また一人の禿を後向きに描くのは、髪型の細部を見せようとするためでしょうか。結髪の形式や髪飾りの用い方、あるいは前図で見た目尻に紅をさすなどの化粧法など、それぞれに流行を追って変化しますから、この「雛形若菜の初模様」においても、衣裳と同様これらの方面にも充分注意が払われています。
 この大部な揃物がすべて大判という判式を川いたことは、錦絵の創始と同時に春信が採用した中判を、標準判式の座から駆逐しましました。以後浮世絵版画は大判が一般通例のサイズとなり、その歴史の終焉まで守り続けられることになります。
鈴木 春信 Suzuki Harunobu

Wikipedia Suzuki Harunobu

ウィキペディア 鈴木 春信

More To Explore