広重 Hiroshige

広重 Hiroshige

東海道五拾三次之内48番目 坂下宿 さかした Tokaido53_48_sakanoshita 画題:「筆捨山頂」 wpfto5348

東海道五拾三次之内48番目 坂下宿 さかした Tokaido53_48_sakanoshita 画題:「筆捨山頂」 現在の三重県亀山市で、関から6.5キロメートルで阪之下。 筆捨山を眺める街道の茶屋を...
広重 Hiroshige

東海道五拾三次之内47番目 関宿 せき Tokaido53_47_seki 画題:「本陣早立」 wpfto5347

東海道五拾三次之内47番目 関宿 せき Tokaido53_47_seki 画題:「本陣早立」 現在の三重県亀山市で、亀山を出て街道は鈴鹿峠へ向かう。その麓にある宿場が関で、亀山から5.9キロメートル...
広重 Hiroshige

東海道五拾三次之内46番目 亀山宿 かめやま Tokaido53_46_kameyama 画題:「雪晴」 wpfto5346

東海道五拾三次之内46番目 亀山宿 かめやま Tokaido53_46_kameyama 画題:「雪晴」 現在の三重県亀山市で、庄野から7.9キロメートルで亀山に着く。 「雪晴」と題され、東海道五十五...
広重 Hiroshige

東海道五拾三次之内45番目 庄野宿 しょうの Tokaido53_45_Shono 画題:「白雨」 wpfto5345

東海道五拾三次之内45番目 庄野宿 しょうの Tokaido53_45_Shono 画題:「白雨」 現在の三重県鈴鹿市で、石薬師から2.7キロメートルで庄野の宿であるが、 保永堂版東海道全五十五枚中、...
広重 Hiroshige

東海道五拾三次之内44番目 石薬師宿 いしやくし Tokaido53_44_ishiyakushi 画題:「石薬師寺」 wpfto5344

東海道五拾三次之内44番目 石薬師宿 いしやくし Tokaido53_44_ishiyakushi 画題:「石薬師寺」 現在の三重県鈴鹿市で、四日市を出て日永の追分があり、参宮道と分かれる。そして10...
広重 Hiroshige

東海道五拾三次之内43番目 四日市宿 よっかいち Tokaido53_43_Yokkaichi 画題:「三重川」 wpfto5343

東海道五拾三次之内43番目 四日市宿 よっかいち Tokaido53_43_Yokkaichi 画題:「三重川」 現在の三重県四日市市で、桑名から四日市まで12.7キロメートル。 現在工業都市として発...
広重 Hiroshige

東海道五拾三次之内42番目 桑名宿 くわな Tokaido53_42_Kuwana 画題:「七里渡口」 wpfto5342

東海道五拾三次之内42番目 桑名宿 くわな Tokaido53_42_Kuwana 画題:「七里渡口」 現在の三重県桑名市で、宮宿から27.5キロメートルで桑名宿である。 宮から伊勢湾を渡ったところ、...
広重 Hiroshige

東海道五拾三次之内41番目 宮宿 みや Tokaido53_41_miya 画題:「熱田神事」 wpfto5341

東海道五拾三次之内41番目 宮宿 みや Tokaido53_41_miya 画題:「熱田神事」 現在の愛知県名古屋市熱田区で、鳴海から6.5キロメートルで宮宿である。 宮は熱田神宮の門前町で現在は名古...
広重 Hiroshige

東海道五拾三次之内40番目 鳴海宿 なるみ Tokaido53_40_Narumi 画題:「名物有松絞」 wpfto5340

東海道五拾三次之内40番目 鳴海宿 なるみ Tokaido53_40_Narumi 画題:「名物有松絞」 現在の愛知県名古屋市緑区で、池鯉鮒から11.1キロメートルで鳴海につく。 ここは鳴海絞の産地と...
広重 Hiroshige

東海道五拾三次之内39番目 池鯉鮒宿 ちりゅう Tokaido53_39_Chiryu 画題:「首夏馬市」 wpfto5339

東海道五拾三次之内39番目 池鯉鮒宿 ちりゅう Tokaido53_39_Chiryu 画題:「首夏馬市」 現在の愛知県知立市で、岡崎から15キロメートルで池鯉鮒宿である。 この地の知立明神の池に多く...
広重 Hiroshige

東海道五拾三次之内38番目 岡崎宿 おかざき Tokaido53_38_okazaki 画題:「矢矧橋」 wpfto5338

東海道五拾三次之内38番目 岡崎宿 おかざき Tokaido53_38_okazaki 画題:「矢矧橋」 現在の愛知県岡崎市で、藤川から6.7キロメートルで岡崎宿である。 城下町岡崎へ入る。この地は東...
広重 Hiroshige

東海道五拾三次之内37番目 藤川宿 ふじかわ Tokaido53_37_fujikawa 画題:「棒鼻図」 wpfto5337

東海道五拾三次之内37番目 藤川宿 ふじかわ Tokaido53_37_fujikawa 画題:「棒鼻図」 現在の愛知県岡崎市で、藤川は赤坂から8.8キロメートルである。 八朔の御馬献上の行列、御馬献...