国芳

国貞 Kunisada

国芳 夕霞 jpskunisada45

国芳 夕霞団扇絵 22.7×29.8 cm落款:朝桜棲國芳画 板元:固極印所蔵:酒井コレクション 初秋の夕べ、物干し台に出て、欄に凭れながら、折からの夕霞の空を眺める女性を描いた作。涼風が袖を払い、饗...
国貞 Kunisada

国芳 乳のみ子 jpskunisada44

国芳 乳のみ子団扇絵 22.3×28.4 cm落款:一勇粛國芳画 板元:伊場屋仙三郎 名主単印 洗い髪を杭く美人と、彼女の乳房をまさぐり、口に含む無心の幼児とのほほえましい母子像が鏡面に映る姿を意図し...
国貞 Kunisada

国芳 流行うきよひやうたん・もんがくひやうちません jpskunisada43

国芳 流行うきよひやうたん・もんがくひやうちません団扇絵 23.2×29.8 cm落款:一勇隋國芳戯画 板元:伊場屋仙三郎 名主単印 これは、いかにも江戸人らしい国芳の洒落っ気を存分に発揮した戯画です...
国貞 Kunisada

国芳 荷宝蔵壁のむだ書・猫じゃ猫じゃ jpskunisada42

国芳 荷宝蔵壁のむだ書・猫じゃ猫じゃ大判錦絵 揃物 35.4×25.3 cm落款:一勇斉國芳戯(画) 板元:伊場屋仙三郎 名主双印 国芳が得意とした戯画の中でも、その斬新味で知られる一作。土蔵の白壁に...
国貞 Kunisada

国芳 猫飼好五十三疋 jpskunisada41

国芳 猫飼好五十三疋大判錦絵 三枚続 左35.6×24.4 cm落款:一勇讃國芳戯画 板元:伊場屋仙三郎 名主双印 角書にある地口とは今でいう語呂合わせ、つまり一般周知の事項を声音の似通った語で置きか...
国貞 Kunisada

国芳 猫飼好五十三疋 jpskunisada40

国芳 猫飼好五十三疋大判錦絵 三枚続 中35.6×24.4 cm落款:一勇讃國芳戯画 板元:伊場屋仙三郎 名主双印 角書にある地口とは今でいう語呂合わせ、つまり一般周知の事項を声音の似通った語で置きか...
国貞 Kunisada

国芳 猫飼好五十三疋 jpskunisada39

国芳 猫飼好五十三疋大判錦絵 三枚続 右35.6×24.4 cm落款:一勇讃國芳戯画 板元:伊場屋仙三郎 名主双印 角書にある地口とは今でいう語呂合わせ、つまり一般周知の事項を声音の似通った語で置きか...
国貞 Kunisada

国芳 相馬の古内裏 jpskunisada38

国芳 相馬の古内裏大判錦絵 三枚続 左37.4×25.1 cm落款:一勇斉國芳画 板元:山八 名主単印 種々の解釈や想像説がこの図に付されていますが、国芳の発想および取材源は、明らかに山東京伝作・初代...
国貞 Kunisada

国芳 相馬の古内裏 jpskunisada37

国芳 相馬の古内裏大判錦絵 三枚続 中37.4×25.2 cm落款:一勇斉國芳画 板元:山八 名主単印 種々の解釈や想像説がこの図に付されていますが、国芳の発想および取材源は、明らかに山東京伝作・初代...
国貞 Kunisada

国芳 相馬の古内裏 jpskunisada36

国芳 相馬の古内裏大判錦絵 三枚続 右37.5×25.1 cm落款:一勇斉國芳画 板元:山八 名主単印 種々の解釈や想像説がこの図に付されていますが、国芳の発想および取材源は、明らかに山東京伝作・初代...
国貞 Kunisada

国芳・広重・三代豊国 芳流閣・ふぐ・仙人 jpskunisada35

国芳・広重・三代豊国 芳流閣・ふぐ・仙人大判錦絵 36.7×25.8 cm落款:一勇斉國芳画 廣重 英一婦虚板元一不明 この図のような様式を張交絵といいます。同一絵師が異なる画題を取り合わすものもあれ...
国貞 Kunisada

国芳 鮒と蛸 jpskunisada34

国芳 鮒と蛸大判錦絵 38.7×26.3 cm落款所蔵一勇斎國芳画 板元:辻岡屋文助二階堂浮世絵文庫 国芳は水泳の達者と伝えられますが、そのせいか水の透明感と流動感の表現や、遊泳する魚類の描写が滅法う...