東海道五拾三次之内42番目 桑名宿 くわな Tokaido53_42_Kuwana 画題:「七里渡口」 wpfto5342

東海道五拾三次之内42番目 桑名宿 くわな Tokaido53_42_Kuwana 画題:「七里渡口」 現在の三重県桑名市で、宮宿から27.5キロメートルで桑名宿である。 宮から伊勢湾を渡ったところ、揖斐川の川口の城下町 […]
東海道五拾三次之内41番目 宮宿 みや Tokaido53_41_miya 画題:「熱田神事」 wpfto5341

東海道五拾三次之内41番目 宮宿 みや Tokaido53_41_miya 画題:「熱田神事」 現在の愛知県名古屋市熱田区で、鳴海から6.5キロメートルで宮宿である。 宮は熱田神宮の門前町で現在は名古屋市に入っている。熱 […]
東海道五拾三次之内40番目 鳴海宿 なるみ Tokaido53_40_Narumi 画題:「名物有松絞」 wpfto5340

東海道五拾三次之内40番目 鳴海宿 なるみ Tokaido53_40_Narumi 画題:「名物有松絞」 現在の愛知県名古屋市緑区で、池鯉鮒から11.1キロメートルで鳴海につく。 ここは鳴海絞の産地として知られているが、 […]
東海道五拾三次之内39番目 池鯉鮒宿 ちりゅう Tokaido53_39_Chiryu 画題:「首夏馬市」 wpfto5339

東海道五拾三次之内39番目 池鯉鮒宿 ちりゅう Tokaido53_39_Chiryu 画題:「首夏馬市」 現在の愛知県知立市で、岡崎から15キロメートルで池鯉鮒宿である。 この地の知立明神の池に多くの鯉や鮒が飼ってあっ […]
東海道五拾三次之内38番目 岡崎宿 おかざき Tokaido53_38_okazaki 画題:「矢矧橋」 wpfto5338

東海道五拾三次之内38番目 岡崎宿 おかざき Tokaido53_38_okazaki 画題:「矢矧橋」 現在の愛知県岡崎市で、藤川から6.7キロメートルで岡崎宿である。 城下町岡崎へ入る。この地は東海道中でも知られた繁 […]
東海道五拾三次之内37番目 藤川宿 ふじかわ Tokaido53_37_fujikawa 画題:「棒鼻図」 wpfto5337

東海道五拾三次之内37番目 藤川宿 ふじかわ Tokaido53_37_fujikawa 画題:「棒鼻図」 現在の愛知県岡崎市で、藤川は赤坂から8.8キロメートルである。 八朔の御馬献上の行列、御馬献上というのは、毎年八 […]
東海道五拾三次之内36番目 赤坂宿 あかさか Tokaido53_36_Akasaka 画題:「旅宿招待」 wpfto5336

東海道五拾三次之内36番目 赤坂宿 あかさか Tokaido53_36_Akasaka 画題:「旅宿招待」 現在の愛知県豊川市で、御油から赤坂の間は1.7キロメートルで、五十三次中では最も間隔が短い。 この間の街道の松並 […]
東海道五拾三次之内35番目 御油宿 ごゆ Tokaido53_35_Goyu 画題:「旅人留女」 wpfto5335

東海道五拾三次之内35番目 御油宿 ごゆ Tokaido53_35_Goyu 画題:「旅人留女」 現在の愛知県豊川市で、吉田から10.3キロメートルで御油の宿に入る。 この宿場の夕暮時を描いている。ここで旅篭(はたご)を […]
東海道五拾三次之内34番目 吉田宿 よしだ Tokaido53_34_Yoshida 画題:「豊川の橋」 wpfto5334

東海道五拾三次之内34番目 吉田宿 よしだ Tokaido53_34_Yoshida 画題:「豊川の橋」 現在の愛知県豊橋市で、二川宿から6.1キロメートルで吉田の七万石の城下町へ入る。 吉田は、今の豊橋である。右手前に […]
東海道五拾三次之内33番目 二川宿 ふたがわ Tokaido53_33_Futagawa 画題:「猿が馬場」 wpfto5333

東海道五拾三次之内33番目 二川宿 ふたがわ Tokaido53_33_Futagawa 画題:「猿が馬場」 現在の愛知県豊橋市で、白須賀から5.8キロメートルで二川宿。 このあたりは、赤松林はあるが平坦で画ざいにも乏し […]
東海道五拾三次之内32番目 白須賀宿 しらすか Tokaido53_32_Shirasuka 画題:「汐見阪」 wpfto5332

東海道五拾三次之内32番目 白須賀宿 しらすか Tokaido53_32_Shirasuka 画題:「汐見阪」 現在の静岡県湖西市で、荒井宿から6.5キロメートルで白須賀宿である。 ひろびろとした遠州灘の大景観が見られる […]
東海道五拾三次之内31番目 新居宿 あらい Tokaido53_31_Arai 画題:「渡舟図」 wpfto5331

東海道五拾三次之内31番目 新居宿 あらい Tokaido53_31_Arai 画題:「渡舟図」 現在の静岡県湖西市で、舞阪宿から5.9キロメートルで新居宿である。 荒井(新居)は、舞阪から海上4キロメートルの渡しを渡っ […]