コンテンツにスキップ
  • HOME
  • 解説一覧
  • 記事一覧
  • HOME
  • 解説一覧
  • 記事一覧

カテゴリー: 浮世絵 Ukiyoe

上總ノ海路 かずさのかいじ The Kazusa Province sea route. wpfmf3617

上總ノ海路 かずさのかいじ The Kazusa Province sea route. 現在の三浦半島と房総半島に挟まれた海峡である浦賀水道(千葉県富津市)から描かれた図と思われます。江戸時代、房総半島には多くの湊があ […]

東海道五拾三次之内47番目 関宿 せき Tokaido53_47_seki 画題:「本陣早立」 wpfto5347

東海道五拾三次之内47番目 関宿 せき Tokaido53_47_seki 画題:「本陣早立」 現在の三重県亀山市で、亀山を出て街道は鈴鹿峠へ向かう。その麓にある宿場が関で、亀山から5.9キロメートル。 ここで伊賀・大和 […]

武陽佃嶌 ぶようつくだしま Tsukuda Island in Musashi Province. wpfmf3616

武陽佃嶌 ぶようつくだしま Tsukuda Island in Musashi Province. 現在の東京都中央区佃の佃島を描いたもので、江戸時代大阪の佃村の漁夫が江戸へ移り、砂州を埋め立てた場所で、彼らの故郷にちな […]

東海道五拾三次之内46番目 亀山宿 かめやま Tokaido53_46_kameyama 画題:「雪晴」 wpfto5346

東海道五拾三次之内46番目 亀山宿 かめやま Tokaido53_46_kameyama 画題:「雪晴」 現在の三重県亀山市で、庄野から7.9キロメートルで亀山に着く。 「雪晴」と題され、東海道五十五枚中の三代役物の一つ […]

従千住花街眺望ノ不二 せんじゅはなまちよりちょうぼうのふじ Pleasure District at Senju. wpfmf3615

従千住花街眺望ノ不二 せんじゅはなまちよりちょうぼうのふじ Pleasure District at Senju. 現在の東京都足立区北千住を描いたもので、江戸から一つめの宿場として千住は栄えていました。絵の中景の家並み […]

東海道五拾三次之内45番目 庄野宿 しょうの Tokaido53_45_Shono 画題:「白雨」 wpfto5345

東海道五拾三次之内45番目 庄野宿 しょうの Tokaido53_45_Shono 画題:「白雨」 現在の三重県鈴鹿市で、石薬師から2.7キロメートルで庄野の宿であるが、 保永堂版東海道全五十五枚中、蒲原の「夜の雪」、庄 […]

武州千住 ぶしゅうせんじゅ Senju. Musashi Province. wpfmf3614

武州千住 ぶしゅうせんじゅ Senju. Musashi Province. 現在の足立区の北千住を描いたもので、千住は日光街道、奥州街道の第1宿場として栄えました。隅田川の上流で、荒川と綾瀬川とが合流するところから冨士 […]

東海道五拾三次之内44番目 石薬師宿 いしやくし Tokaido53_44_ishiyakushi 画題:「石薬師寺」 wpfto5344

東海道五拾三次之内44番目 石薬師宿 いしやくし Tokaido53_44_ishiyakushi 画題:「石薬師寺」 現在の三重県鈴鹿市で、四日市を出て日永の追分があり、参宮道と分かれる。そして10.8キロメートルで石 […]

隅田川関屋の里 すみだがわせきやのさと Barrier Town on the Sumida River. wpfmf3613

隅田川関屋の里 すみだがわせきやのさと Barrier Town on the Sumida River. 現在の東京都足立区千住曙町を描いたもので、牛田堤を馬で疾走する旅装姿の3人の武士。この躍動感のある近景に対して、 […]

東海道五拾三次之内43番目 四日市宿 よっかいち Tokaido53_43_Yokkaichi 画題:「三重川」 wpfto5343

東海道五拾三次之内43番目 四日市宿 よっかいち Tokaido53_43_Yokkaichi 画題:「三重川」 現在の三重県四日市市で、桑名から四日市まで12.7キロメートル。 現在工業都市として発展しているが、その昔 […]

御厩川岸より両國橋夕陽見 おんまやがしよりりょうごくばしゆうひみ Sunset across the Ryogoku bridge from the bank of the Sumida River at Onmayagashi. wpfmf3612

御厩川岸より両國橋夕陽見 おんまやがしよりりょうごくばしゆうひみ Sunset across the Ryogoku bridge from the bank of the Sumida River at Onmayag […]

東海道五拾三次之内42番目 桑名宿 くわな Tokaido53_42_Kuwana 画題:「七里渡口」 wpfto5342

東海道五拾三次之内42番目 桑名宿 くわな Tokaido53_42_Kuwana 画題:「七里渡口」 現在の三重県桑名市で、宮宿から27.5キロメートルで桑名宿である。 宮から伊勢湾を渡ったところ、揖斐川の川口の城下町 […]

前へ ←
次へ →
Copyright 2025 © JUEMON.COM All rights Reserved.