検索
Close this search box.

柳の糸 政美 jpsShunsho77

柳の糸 政美中判錦絵 25.7×19.2 cm落款:政美画 板元:蔦屋重三郎所蔵:東京国立博物館 「ながくと柳の糸のみだれ髪結ぶ人あれはとく風もあり」きゝら金鶏の狂歌のI首がそえられての錦絵で、数少ない政美の一枚絵では注 […]

浮絵仮名手本忠臣蔵 五段目 政美 jpsShunsho76

浮絵仮名手本忠臣蔵 五段目 政美大々判錦絵 揃物 32.6×44.5 cm落款:北尾政美画 板元:鶴屋喜右衛門 極印所蔵:東京国立博物館 師匠重政が一面に新奇好みのところがあって、歌川豊春が積極的にオランダ絵の木版画化に […]

青楼名君自筆集 瀬川 松人 政演 jpsShunsho75

青楼名君自筆集 瀬川 松人 政演大々判錦絵 揃物 36.4×48.8 cm落款:北尾葎斎政演画 板元:(蔦屋重三郎) 「吉原傾城新美人合自筆鏡」というのが題簑ですが、内題に「青楼名君自筆集」ともあります。大形の折り帖一冊 […]

当世美人色競 山下花 政演 jpsShunsho74

当世美人色競 山下花 政演大判錦絵 揃物 37.1×25.1 cm落款:北尾政演画 板元:不明所蔵:東京国立博物館 「当世美人色競」のシリーズで描いたもの、この揃いがどうなっているか、全貌は明らかでありません。これも天明 […]

当世艶風拾刑図 政演 jpsShunsho73

当世艶風拾刑図 政演中判錦絵 揃物 25.8×14.1 cm落款:北尾政演画 板元:不明所蔵:酒井コレクション 山東京伝の名で戯作界に名を成し、文人的な生活あるいは学者タイプで多忙な一生を送った政演には、一枚絵・錦絵の画 […]

東西南北之美人 家方の美人仲町 重政 jpsShunsho72

東西南北之美人 家方の美人仲町 重政大判錦絵 揃物 36.8×26.2 cm落款:なし 板元:不明所蔵:東京国立博物館 この絵にも左のはじに一行に書き入れがあります。それは「安永五申年春の末夏の初メ しゆすぴろうどの錦画 […]

当世見立美人八景 両国のきはん 重政 jpsShunsho71

当世見立美人八景 両国のきはん 重政判錦絵揃 物 36.0×25.7 cm落款:なし 板元:不明所蔵:シカゴ美術館 左上のすみに、誰かの書き入れがあり、「夏物其外透絵あるか中に、絽の惟子模様画摺出せるは、安永五の夏六月よ […]

二人の芸者 仲居 重政 jpsShunsho70

二人の芸者 仲居 重政大判錦絵 38.2×26.2 cm落款:なし 板元:不明所蔵:ホノルル美術館 女の髪型は主として″髷″と″鬢″と″髱″の三つのポイントで変化し流行をつくっていきました。髱の長く背に提出した享保ごろ、 […]

美人花活け 重政 jpsShunsho69

美人花活け 重政中判錦絵 25.3×19.3 cm落款:重政画 板元:不明所蔵:シカゴ美術館 重政はすでに宝暦のころから作画にはいりました。須く原屋茂兵衛と称する書肆に生まれ、幼にして絵を好みましたので、紅摺絵など版行す […]

役者絵 文調 jpsShunsho68

役者絵 文調中判錦絵 揃物 26.5×20.1 cm落款:一筆斎文調画 板元:不明所蔵:リッカー美術館三十六花撰・ゑちせんやもろこし 文調の描く美人画といえば、まず私の瞼にうつるのがこの越前屋唐士の絵です。四十年もまえ、 […]

役者絵 文調 jpsShunsho67

役者絵 文調細判錦絵 32.4×15.5 cm落款:一筆斎文調両 板元:不明所蔵:メトロポリタン美術館中あふミ屋内半太夫 宝暦の末ごろから作画をみる文調は、春信を中心として当世の文人数奇者ら協力して錦絵を創成し、浮世絵の […]

役者絵 文調 jpsShunsho66

役者絵 文調中判錦絵 25.6×18.6 cm落款:一筆斎文調画 板元:不明所蔵:東京国立博物館初代市川高麗蔵の花守喜作と二代山下金作の喜作女房お梅(「鶴森一陽的」明和七年一一月中村座」) 二代山下金作(天王寺里里虹)は […]