豊国 Toyokuni

浮世絵 Ukiyoe

初夢 弐 豊国 jpstoyokuni26

初夢 弐 豊国大判錦絵 三枚続 39・1×26・5cm落款:豊國画板元:丸屋甚八所蔵:リッカー美術館 注連飾り・譲葉・裏白などを飾った部屋で花魁が矩燧にもたれてまどろみ、振袖新造は、百人一首を歌仙絵と...
浮世絵 Ukiyoe

七代片岡仁左衛門の伊予 国政の太郎 jpstoyokuni37

七代片岡仁左衛門の伊予 国政の太郎(「清和二代返源氏」寛政八年十一月都座)大判錦絵 35・2×25・2cm落款:國政画板元:不明所蔵:シカゴ美術館 この魁偉なマスクに特徴のある七代片岡仁左衛門の、渋い...
浮世絵 Ukiyoe

初夢 参 豊国 jpstoyokuni27

初夢 参 豊国大判錦絵 三枚続 39・2×26・1cm落款:豊國画板元:丸屋甚八所蔵:リッカー美術館 注連飾り・譲葉・裏白などを飾った部屋で花魁が矩燧にもたれてまどろみ、振袖新造は、百人一首を歌仙絵と...
浮世絵 Ukiyoe

二代中村野塩の手拭いをかぶった女 国政 jpstoyokuni38

二代中村野塩の手拭いをかぶった女 国政大判錦絵 37・2×25・5cm落款:國政画板元:上村与兵衛極印所蔵:セオドアーシャイペー 国政の大首絵中、版画の特色をいかにもすなおに駆使したおおらかな一作とし...
浮世絵 Ukiyoe

三美人・花 豊国 jpstoyokuni28

三美人・花 豊国大判錦絵揃物 39・4×26・1cm落款:豊國憲板元:?所蔵:酒井コレクション 雪月花は、四季の変化に富む日本の伝統的な自然美の象徴。早くから画題にとられ、また三つ組みや三つ揃いの趣向...
浮世絵 Ukiyoe

縞衣裳の美人 国政 jpstoyokuni39

縞衣裳の美人 国政大判錦絵 37・8×25・0cm落款:國政画板元:X所蔵:酒井コレクション 国政の美人画錦絵ははなはだ数少ませません。そしてそれも七分身の描写がほとんどですが、この図は珍しく大首絵で...
浮世絵 Ukiyoe

三美人・月 豊国 jpstoyokuni29

三美人・月 豊国大判錦絵揃物 39・4×26・7cm落款:豊國憲板元:?所蔵:酒井コレクション 雪月花は、四季の変化に富む日本の伝統的な自然美の象徴。早くから画題にとられ、また三つ組みや三つ揃いの趣向...
浮世絵 Ukiyoe

三味線の糸替え 国政 jpstoyokuni40

三味線の糸替え 国政大判錦絵 37・1×25・1cm落款:國政画板元:上村与兵衛極印 これは国政の七分身美人中、最も動きのある絵。同じ版元でこれと向き合う形の七分身美人図があり、裳小紋の衣裳で、三味線...
浮世絵 Ukiyoe

三美人・雪 豊国 jpstoyokuni30

三美人・雪 豊国大判錦絵揃物 39・7×26・5cm落款:豊國憲板元:?所蔵:酒井コレクション 雪月花は、四季の変化に富む日本の伝統的な自然美の象徴。早くから画題にとられ、また三つ組みや三つ揃いの趣向...
浮世絵 Ukiyoe

皐月雨の図 豊国 jpstoyokuni31

皐月雨の図 豊国大判錦絵揃物 39・0×38・5cm落款:豊國画板元:西村屋与八 極印所蔵:酒井コレクション 外題の皐月雨は「さつきあめ」ともよめますが、優婉な美人画の題ですので、やわらかく「さみだれ...
浮世絵 Ukiyoe

役者舞台之姿絵・きの国や 豊国 jpstoyokuni11

役者舞台之姿絵・きの国や 豊国(「花菖蒲文禄曾我」寛政六年五月都座)大判錦絵 三枚組 揃物 37・5×25・4cm落款:豊國画板元:和泉屋市兵衛 極印所蔵:メトロポリタン美術館 この三枚は続き絵ではあ...
浮世絵 Ukiyoe

風流七小町略姿絵・かよひ小まち 豊国 jpstoyokuni01

風流七小町略姿絵・かよひ小まち 豊国大判錦絵揃物 38・3×25・2cm落款:豊國画板元:和泉屋市兵衛 七小町とは王朝の美人小野小町にまつわる七種の俗説。草紙洗・雨乞・通・清水・関寺・鸚鵡・卒都婆の各...